2020年度美濃加茂商工会議所青年部の役員と委員会のメンバーをご紹介いたします。
2020年青年部役員・組織
各委員会メンバー
| NO | 役職 | 氏名 | 事業所名 |
| 1 | 会長 | 渡邉 博栄 | 御代桜醸造 株式会社 |
| 2 | 副会長 | 吉田 敏 | 株式会社 吉田新聞店 |
| 3 | 副会長 | 福住 朋宏 | アート社 |
| 4 | 副会長 | 永田 大 | 有限会社 永田印刷 |
| 5 | 副会長 | 神代 知宏 | 有限会社 クマシロエイム |
| 6 | 専務役員 | 渡邉 貴史 | 株式会社 ワタケン・ホーム |
| 7 | 直前会長 | 西田 央 | 西田英彦税理士事務所 |
| 8 | 会計 | 佐合 成優 | 有限会社 魚周商店 |
| 9 | 監事 | 澤野 泰隆 | 有限会社 サワノ商会 |
| 10 | 監事 | 梅内 まみ | グラント |
| 11 | 総務委員長 | 中嶋 浩紀 | 株式会社 中嶋設備 |
| 12 | 総務副委員長 | 筒井 敬一郎 | 株式会社 アドバンス |
| 13 | 総務副委員長 | 栗山 智仲 | 株式会社 栗山組 |
| 14 | 東海ブロック大会美濃加茂大会実行委員長 | 福井 大 | 福井事務所 |
| 15 | 東海ブロック大会美濃加茂大会副実行委員長 | 早川 英作 | 有限会社 早川青果 |
| 16 | まちづくり委員長 | 長井 英祐 | 株式会社 長井産業 |
| 17 | まちづくり副委員長 | 日比野 琢磨 | C・K接骨院 |
| 18 | まちづくり副委員長 | 日比野 勇輝 | 有限会社 東海金物店 |
| 19 | 拡大・研修委員長 | 塩原 徹也 | 有限会社 エムエスサービス |
| 20 | 拡大・研修副委員長 | 飯田 聡史 | リバーポートパーク美濃加茂 |
| 21 | 拡大・研修副委員長 | 矢部 司 | 矢部鈑金工業所 |
| 22 | おん祭夏祭り実行委員長 | 林 正紀 | 有限会社 米田住宅設備 |
| 23 | おん祭夏祭り副実行委員長 | 渡邉 一也 | 有限会社 寿土木 |
| 24 | おん祭夏祭り副実行委員長 | 川合 粛斗 | 有限会社 川登屋 |
| 25 | 総務委員 | 河村 憲良 | 有限会社 想論館 |
| 26 | 総務委員 | 森 隆 | 株式会社 カートップ |
| 27 | 総務委員 | 赤坂 真琴 | 赤坂理容 |
| 28 | 総務委員 | 林 研斗 | 中濃瓦斯 株式会社 |
| 29 | 総務委員 | 吉田 純也 | 株式会社 Fデザイナーズ |
| 30 | 総務委員 | 畑中 秀水 | 有限会社 なん天 |
| 31 | 総務委員 | 七森 康志 | 七森酒店 |
| 32 | 総務委員 | 亀谷 賢一郎 | 合資会社 亀谷酒店 |
| 33 | まちづくり委員 | 佐橋 絵里子 | momo-design工房 |
| 34 | まちづくり委員 | 後藤 敏伸 | ゴトウゴム |
| 35 | まちづくり委員 | 矢島 智洋 | 有限会社 三起電気工業 |
| 36 | まちづくり委員 | 渡辺 武史 | 有限会社 渡辺塗料店 |
| 37 | まちづくり委員 | 日置 陽介 | 株式会社 日置爽建 |
| 38 | まちづくり委員 | 山田 一洋 | 居酒屋Ikki |
| 39 | まちづくり委員 | 熊崎 真久 | 熊崎水道設備 |
| 40 | まちづくり委員 | 渡邉 浩正 | 和菓子処 満ツ葉 |
| 41 | まちづくり委員 | 坂下 恵司 | さかした司法書士事務所 |
| 42 | まちづくり委員 | 酒向 健世 | SPORTS BAR MEDEN |
| 43 | まちづくり委員 | 吉田 寛 | 株式会社 キングサービス |
| 44 | まちづくり委員 | 堀部 卓己 | たくちゃん |
| 45 | まちづくり委員 | 橘 晃司 | メルヴェイユ平安殿 |
| 46 | まちづくり委員 | 中島 啓太 | 中島畳店 |
| 47 | まちづくり委員 | 林 尚孝 | (株)ヤマセン商会 |
| 48 | まちづくり委員 | 宮本 強 | 株式会社 宮本建設 |
| 49 | まちづくり委員 | 福田 貴美 | 有限会社 福田塗装 |
| 50 | まちづくり委員 | 酒向 伸治 | 美濃加茂衛生 株式会社 |
| 51 | 拡大・研修委員 | 武田 行平 | 有限会社 花結 |
| 52 | 拡大・研修委員 | 佐光 博文 | 有限会社 大銀 |
| 53 | 拡大・研修委員 | 細野 晃久 | 株式会社 ほその |
| 54 | 拡大・研修委員 | 藤田 尚優 | 天和 |
| 55 | 拡大・研修委員 | 長谷川 侑紀 | 炉ばた焼 ゆう作 |
| 56 | 拡大・研修委員 | 藤田 拓郎 | 有限会社 オフィスフジタ |
| 57 | 拡大・研修委員 | 林 紘右 | ぷるぷるホルモン |
| 58 | 拡大・研修委員 | 長尾 竜之介 | 株式会社 みのかも金蝶堂 |
| 59 | 拡大・研修委員 | 大岩 大地 | 街の解体屋さん |
| 60 | 拡大・研修委員 | 三輪 純也 | 株式会社 ライトワーク |
| 61 | 拡大・研修委員 | 小津 克也 | 株式会社 小津看板 |
| 62 | 拡大・研修委員 | 田代 義文 | 株式会社 加茂野自動車工業 |
| 63 | 拡大・研修委員 | 後藤 拓也 | ごとう造園 |
| 64 | 拡大・研修委員 | 名古路 昇宏 | 有限会社 名古路鉄工所 |
| 65 | 拡大・研修委員 | 西田 憲幸 | 西田好伸税理士事務所 |
| 66 | 拡大・研修委員 | 渡辺 哲朗 | 加茂オート 株式会社 |
| 67 | 拡大・研修委員 | 渡辺 昌博 | 渡辺電業 |
委員会について
総務委員会
| 総会、常任委員会、三役会の設営・運営及び資料の作成 |
| 部員手帳の作成・発行 |
| 岐阜県商工会議所青年部連合会の事業に関する連絡及び設営・運営 |
| 日本商工会議所青年部の事業に関する連絡 |
| 各連合会への出向者に対する支援 |
| 青年部事業の対外的広報活動 |
| 広報誌などの発行(年間事業の記録) |
| 規約・規定の見直し(会費等の改正について) |
| 青年部の方向性の検討 |
| 部員相互及び他団体との交流を図る事業 |
| 部員相互の交流を図る事業 |
| その他、青年部事務局としての活動 |
| 入部促進に関する事業 |
| 夏まつり特別事業への参画 |
| 東海ブロック大会特別事業への参画 |
東海ブロック大会美濃加茂大会実行委員会
| 東海ブロック大会特別事業の主管 |
| 東海ブロック商工会議所青年部連合会の事業に関する連絡及び設営・運営 |
| 部員相互及び他団体との交流を図る事業 |
| 部員相互の交流を図る事業 |
| 入部促進に関する事業 |
| 夏まつり特別事業への参画 |
まちづくり委員会
| まちづくりに関する事業の検討・実施 |
| 部員相互の交流を図る事業 |
| 新入部員の育成等に関する事業 |
| 青年部名物の販売促進 |
| 入部促進に関する事業 |
| 夏まつり特別事業への参画 |
| 東海ブロック大会特別事業への参画 |
おん祭夏祭り実行委員会
| 夏まつり特別事業の主管 |
| 部員相互及びOB諸兄との交流を図る事業 |
| 部員相互の交流を図る事業 |
| 入部促進に関する事業 |
| 東海ブロック大会特別事業への参画 |
拡大・研修委員会
| 研修に関する事業(福祉) |
| 部員相互の交流を図る事業 |
| 各種同好会への支援(窓口) |
| 新入部員の育成等に関する事業 |
| 入部促進に関する事業 |
| 夏まつり特別事業への参画 |
| 東海ブロック大会特別事業への参画 |